2016.10.16 sun 14:00-16:00 =comfortable =   心地よく、伸びやかに。 残席2名様となりました。

 

毎回好評をいただいている

=comfortable =  
心地よく、伸びやかに。

残席2名様となりました(^ ^)

気になるな〜と思われていた方はお早めにお知らせくださいね。

blue@na-harvest.com

=comfortable =   心地よく、伸びやかに。

自分の身体のカラダのクセを知って、日々を心地よく過ごしましょう♪

リクストを多数いただき、定期開催となっている本イベント。
10月の開催が決定いたしました!

目白・雑司が谷を拠点にウォーキング&ランニングの指導やスタビライゼーショントレーナー、コンディショニングトレーナーとして活動されている”Body Control Laboratory ZION”の小田さんをお招きして、日々の中で付いてしまっている身体のクセや、”動く”をより心地よく楽しむためのコツを教えていただきます。

当日、皆さんそれぞれの身体の悩みや癖などをお聞きしながら、その日のメニューを小田さんが作ってくださいます。

運動が苦手な方は、ご自分の癖を知りながら無理なく動く動かし方を。普段身体を動かしている方には、ご自分の身体にいつもとは違う角度からアプローチできる。そんな貴重な機会です。
お気軽にご参加下さいね♪

※本イベントは、室内での開催となります。

【開催日時】
2016年10月16日(日)14:00〜16:30
※終了時間は前後する場合があります。
※ドアオープンは15分前となります。

【場所】
round table home 
江ノ電 江ノ島駅より徒歩7.8分
 ※詳細はお申し込み後にお知らせします。
 ※雨天開催。      

【参加費】
¥3500
*お着替えされる方は少し早めにお越しください。

【持ち物】
動きやすい服,タオル,お飲み物等

【お申し込み方法】
「10月16日参加申し込み」とご記入の上、
下記アドレスまでメールをお願い致します。
blue@na-harvest.com

⭐︎キャンセルについて。
開催の1週間前〜参加費50%、前日・当日のキャンセルには参加費100%のキャンセル料金がかかります。ご了承ください。
本イベントは怪我等の保証はございません。各自の判断によりご参加いただけますよう、ご協力お願い致します。

 

10月12日(水) 第2回ふるさとごはん〜米麹に触れて、育てて、味わおう♪〜開催しました。

12日(水)に開催した”ふるさとご飯”の第二弾は、米麹をテーマに塩麹、醤油麹を仕込み、米麹と玄米もち米の甘麹の試食を中心に、お腹いっぱいのイベントになりました^ ^

ご参加頂いた皆様、ご協力頂いたた中野市の農家さん、ありがとうございました^ ^

次回は、11月16日(水)10時から新米を食べる会を開催予定です。

***********************************

 

ふるさとごはん vol.2
〜麹〜

ウェルカムドリンクは甘麹♪(麹の甘酒)

今日の甘麹は、
自家製麹と無農薬の玄米もち米(もりもり餅)でお作りしました^ ^

この日のために仕込んでいただいた出来立ての麹を使って、今日は塩麹と醤油麹を仕込みます。

手で温めて、冷蔵庫で眠っていた麹菌をやさしく起こしてあげます^ ^

麹のいい香りが広がります♪

 

皆さんの手に触れて仕込まれた、醤油麹と塩麹。
3週間ほどで仕上がります^ ^

仕込みの後は、
醤油麹・塩麹・甘麹を使ったお野菜たっぷりの発酵食ブランチを皆さんと^ ^

今日のメニューのご紹介です。

日々のお料理にも使っている自家製の2年ものの醤油麹や塩麹や甘麹をはじめ、
ハーベストのWSで仕込んだ2年味噌や1年味噌(お味噌作りにも、今日の生麹を使っています^ ^)、梅酢などなど、
発酵食たっぷりのお料理をお召し上がりいただきました。

『おにぎり』
無農薬、無化学肥料の清水産地のコシヒカリ。白米と玄米を合わせて。

『きのこたっぷりのお味噌汁』

『エリンギと綿内蓮根の醤油麹きんぴら』

 
 
 

『ゆで卵の醤油麹漬け』

『ラディッシュのホットサラダ』

『マコモダケの塩麹ナムル』

『お野菜の塩麹浅漬け』

『金糸瓜の甘酢漬け』

『自家製のぬか漬け』

 

 

空の上の大切な人に想いを届けるための『空へのノート』

イラストレーター 華鼓さん

クラウドファンディングのプロジェクトがスタートしています!

彼女の作品が、
必要な方に、ちゃんと届きますように。

様々な特典があり、数量限定の鉛筆画などもお選び頂けます。

詳しくは、下記のリンクをご覧ください^ ^

 

 

空の上の大切な人に想いを届けるための『空へのノート』

『空へのノート』は、空の上の大切な人に想いを届けるためのA5横型のノートです。 イラストレーター華鼓の鉛筆画とことば、そして自由に書き込める罫線入りのノートのページで構成されています。 空の上に大切な方がいる皆様の元で、『空へのノート』がさみしさに寄り添い、こちら側で幸せに生きていく力となれるよう祈りを込めて制作してきました。 皆様の元にお届けできるよう頑張ってまいります!ご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

(kibidango クラウドファンディング より)

はじめまして。イラストレーターの華鼓と申します。『空へのノート』は、創案から4年をかけて形になろうとしている初めての自作本です。ゆっくりとご縁を広げながら今日があります。 『空に想いを届ける…』そんな夢のようなことを言っていいものかとスタートの時には迷いもありましたが、制作していくうちに『想いはきっと届く』と見えないものへの信頼が確信に変わっていきました。『空へのノート』はきっと不思議な力を持ち皆様の気持ちに寄り添ってくれることと思います。 今回のクラウドファンディングを通して、まだ出会っていない多くの方へも、『空へのノート』をお届けできることを夢見て、その日を楽しみに、コツコツと頑張っていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

 

10月8日(土)片瀬ハーベスト 入荷品目のご案内

10月8日(土)9:00~16:00 片瀬ハーベストOPEN‼️

秋の美味しさを楽しんでくださいね♪

~入荷品目のご案内~

【おすすめ商品】
★黒豆納豆(今回はお休みですm(__)m)

★★おやき(味噌丸ナス)

★★野沢菜漬け(お待たせいたしました^ ^)

★ナスの辛子漬け

★シャインマスカット(お手軽パック入り♪)

★巨峰(お手軽パック入り♪)

★秋映(今季初入荷の爽やかなりんごです♪)

★柿

★イチジク

★椎茸
★エリンギ(ぷりぷりの食感をお楽しみ下さい)
★しめじ(炒め、茹でて、万能キノコです)

★無農薬バターナッツかぼちゃ!

★坊ちゃんかぼちゃ!

★無農薬ピーマン

★無農薬シシトウ

★無農薬ツルムラサキ

★無農薬ジャガイモ

★無農薬玉ねぎ

★パプリカ

★りんごジュース350ml
(紅玉、フジ、グラニースミス、シナノゴールドが入荷しました

★とっかん豆

★黒豆茶(オーガニック!)

★★切りバラ

【いつでも美味しい定番商品】

★清水さん家のコシヒカリ(白米、玄米)
 2015年度長野県、無農薬・無化学肥料の認定米

★清水さん家のもりもり餅米(玄米)久しぶりの入荷です♪

★無農薬大豆と自家製麹で作った
 『手作り丸大豆お味噌』

★無農薬黒大豆と自家製麹で作った
『くろまめ味噌』

★信州在来のぼたんこしょうと自家製味噌を合わせた甘辛いお味噌。焼きおにぎりやお野菜につけても、マヨネーズと混ぜてディップにも、様々にお使いいただけます。
 『ぼたんこしょう味噌』

★リンゴ農家さんが作る、しぼりたてのりんごジュース
『APPLE JUICE』

★きのこの生産量日本一の中野市のきのこの加工品
 ・えのきせんべい
 

【お野菜】
☆長ネギ
☆木島平産キャベツ
☆伝統野菜村山早稲 ゴボウ
☆伝統野菜綿内レンコン
☆里芋
☆大根
☆無農薬人参
☆無農薬ピーマン
☆無農薬甘党美人
☆無農薬ツルムラサキ
☆無農薬オクラ(生で食べれます)
☆無農薬玉ねぎ
☆無農薬ジャガイモ
☆無農薬バターナッツかぼちゃ
☆減農薬丸ナス
☆無農薬坊ちゃんかぼちゃ
☆無農薬ニンニク
☆無農薬金糸瓜

☆トマト大(香りがいいです)
☆きゅうり
☆パプリカ(肉厚です〜)

〜信州中野のキノコ達〜
☆しめじ
☆エリンギ
☆えのき茸
☆椎茸

【果物】
☆☆シャインマスカット(お手頃パック入り♪)
☆☆巨峰(お手頃パック入り♪)
☆秋映(今季初入荷の爽やかなりんごです♪)
☆ピッコロ(小ぶりの皮ごとパクパク食べれるりんごです)
☆柿
☆イチジク

【ドライフルーツ】
★干しぶどう
シャインマスカット
長野パープル
種なしピオーネ
ベニバラオー

★ラムレーズン
ナガノパープルをマイヤーズラムに漬けた、贅沢なラムレーズン。アイスに乗せたり、紅茶の一緒にお召し上がりください。

【その他】
★むきぐるみ(男ぐるみ)
★煎りくるみ(男ぐるみ)
★黒豆茶(オーガニック)
★とっかん豆(塩味の黒豆。そのみ食べても、ご飯と一緒に炊いても♪)

★豆各種
・小豆
・大豆
・黒豆※再入荷いたしました!
・鞍掛豆※お待たせしました。入荷しました!
・高原豆
ー以上の豆類はいずれも無農薬ですー

【その他の加工品】
・ガーリックポテトチップス
・えのきせんべい

・APPLEソース(三水村より)
・トマトケチャップ(三水村より)
・りんごと野菜のペースト

・りんごジュース1リットル

・ぼたんこしょうなめたけ(信州在来の和製唐辛子“ぼたんこしょう”が入ったピリ辛なめたけ)

★ボタンコショウ味噌(お野菜にも、ご飯にも合います)

★醤油(どんなお料理にも合います)

★だし醤油(麺つゆとして使えます!!)
↑「なかのいち」という屋号の老舗のお醤油屋さんです!
大人気のダシ醤油!再入荷です♪

★ハチミツ
お待たせしました!!定番の町田養蜂園さんの蜂蜜♪
華やかな香りのアカシアが再入荷です。

【お花】
・切りバラ

※配達は、配達料として別途\200頂戴致します。
mail:green@na-harvest.com
詳しい内容は店頭にてご確認ください。

10月8日(土)片瀬ハーベストOPEN!

10月8日(土)9時から片瀬ハーベストOPENします^ ^

信州なかのから秋の美味しさが続々と届く予定です♪

シャインマスカット、林檎、柿、イチジクなど果物も楽しみですね〜。

お取り置き、配達も、遠慮なくお問い合わせください!

green@na-harvest.com

 

10月の開催イベント

10月の開催イベントを追加しました。

上部のイベントをクリックしていただきますと、近日開催のイベントページをご覧いただけます♪

お時間のある時にぜひクリックを♪

10月3日(月)13:30〜15:30

10月9日(水)13:30〜15:30

10月24日(月)13:30〜15:30

秋のかぎ針編みを楽しみましょう♪

10月12日(水)10:00〜12:00 

第二回 ふるさとごはん 〜米麹に触れて、育てて、味わおう♪〜

10月16日(日)14:00〜16:30 

=comfortable =   心地よく、伸びやかに。

10月29日(土)ー30日(日) 

実りの秋を全身で感じよう♪ Na-harvest 収穫体験

10月もご一緒できることを楽しみに(^ ^)

〜ハーベスト 10月開催のお知らせ〜

★10月8日(土)9:00〜16:00
片瀬ハーベストopen

★10月22日(土)9:00〜16:00 
片瀬ハーベストopen

☆ふるさとごはん 第二回〜麹を育てる〜10時〜12時
※詳しくは、Facebookイベントページをご覧ください。

☆29・30日 収穫体験in信州中野開催
※詳しくは、Facebookイベントページをご覧ください。

10月の片瀬ハーベストでは、待ちに待った新米が入荷予定です。秋雨の影響を受けつつも、順調に収穫されているそうですよ♪
また、信州中野といえば”キノコ”りんご”ですね。
こちらも、楽しみです^ ^

※新米のご予約、配送、配達も賜りますので、お気軽にお問い合わせください!

秋の美味しい〜を見つけに来てくださいね♪